主役は音楽で機器は黒子に徹するのみ!

Rosenkranz政振ステッカー使用例【Apple iPad mini 第6世代】

このサイトについて

ポータブルオーディオ専門店で8年間働いて身に着けた知識や経験を生かして、みなさんの購入検討時に役立つ情報や普段考えていること等を発信していきます。

今回は発売されたばかりの iPad mini 第6世代にRosenkranzの政振ステッカーを装着しました。

「ローズバイブレーション」を中央上下に2つ装着。

四隅に「Music Hammer」

「Kaiser shell」「Triple Accel」で仕上げました。

 

実は貼る前からこの新型は音がとても素直でそのままでも十分に音楽を楽しめる実力でした!

ご依頼頂いた方は既にiPad Pro 11インチ第2世代をお持ちだったのですが、政振ステッカーを装着後のmini 6を聴いて「こっちの方がエージング後は良くなる気がする。Proは少し音が重たい、mini 6の方がスッと体に馴染む音。」と感想頂きました。

 

私も一緒に聴かせて頂いたのですが、今回のmini 6は音の素直な特性やサイズも含めで総合力でかなり実力が高いプレイヤーだと感じました!

家だけでなく、持ち運びもして使いたいという事であればこの機種は自信を持っておススメ出来ます!

 

やはりiPadはデモ用に一つ用意せねばと改めて思わされた貴重な体験となりました。

感謝です!

 

製品のお求め、お問い合わせはこちらから

 

Rosenkranzの政振ステッカーについて詳しくはこちらをご覧ください。

 

開発者貝崎氏による政振ステッカーの情報はこちらから

LINEで送る
Pocket