Apple iPhone 13 Pro MaxへのRosenkranz政振ステッカー装着例をご紹介します。
背面の中央に「ローズバイブレーション」、四隅に「Music Hammer」を装着。
「Kaiser shell」を一組使用して振動の方向付けをしました。
今回のモデルは厚みが少し増えたこともあって側面に「Triple Accel」を使用してみました。
初めてiPhone 13 Pro Maxを見た時はいかつい印象で音もそういったイメージをしていました。
しかし今回は良い意味で印象は裏切られました。
貼る前に音を確認した時点で、とても素直で音楽を自然に楽しめる絶妙なバランスでした!
Rosenkranzの政振ステッカーを装着すると、音楽の表情、抑揚が見事に感じ取れるように。
より深い所まで音楽を味わえるようになりました。
ボーカルは歌い始めの瞬間からブレスの最後の最後まで。。
ドラムは初めのアタックからその振動が胴に伝わり、最後の消え際まで伝わってきます。
これは自分の今のiPhone Xから次の機種変更の候補ですね。
Apple Musicもハイレゾ配信がスタートしたり、iPhoneも音が進化していたりと良い時代になったなぁと感じます。
有難いですね!
iPhone 13 Pro Maxを使用している方は是非一度お試し下さい!
Rosenkranzの政振ステッカーについて詳しくはこちらをご覧ください。
開発者貝崎氏による政振ステッカーの情報はこちらから