2021年はRosenkranzの40年以上の音の研究結果が結実した年となりましたね!
フラッグシップのイヤホンRK-Silver/KSの登場からバージョンアップのRK-Silver/HBの登場。
更には最終形態となるRK-Silver/KAの設計まで一気に進みました!
それは一作目のRK-Sliver1から同じドライバー、ボディ素材を使用しての設計、そしてその結果(音)を確認し次回作へ繋げて行くというサイクルを地道に続けてきたことによってのみ辿り着ける境地でもあります。
共通の物を使用し続ける事によってのみ、その素材やドライバー特性を生かした(最適化)ものの設計精度が向上していきます。
道具をより使いこなせるようになる、熟練度が上がると言った方が伝わるかもしれませんね。
この事はRK-Sliver1から連綿と続くシルバーイヤホンの音を聴けばわかります。
またRosenkranzファンの方はそれを追い続ける事で一緒にその進化成長の過程を楽しめるのです。
そんなエキサイティングな体験が可能なのはRosenkranzを置いて他にはないでしょう!
Rosenkranzが一歩ずつ着実に生演奏を再現する、音楽を聴いた時の感動値を引き上げていく様を体験したい方は是非また一作目のRK-Sliver1から7作目のRK-Silver/HBまで聴いてみて下さい!
またイヤホンに合わせるケーブルも単線シリーズからRosenkranzオリジナル素線を使用したFlexシリーズも試作ながらも登場しました!
最小の力を最大限に引き出す設計はイヤホンだけでなくこのFlexシリーズにもしっかりと受け継がれていました。
その効用は音だけでなく、柔らかい被膜で細い素線でも十分なのでポータブルで重要な取り回しの良さも飛躍的に上がっております!
そしてこの2022年にRosenkranzの集大成となるRK-Silver/KA、そしてHP-Flexシリーズも登場してくることが予想されます!
今が一番の旬であるRosenkranzをお見逃しなく!
またその素晴らしい製品をお届けできるようTSJ Soundも精進してまいります!
それでは本年もよろしくお願いいたします!