今回はRosenkranzのイヤホンケーブルであるHigh Endシリーズのご紹介です。
Rosenkranzの初のイヤホンとなったRK-Silver1の相応しい相棒として開発され、
音響核もこのHigh Endシリーズの為に考案されたものとなっています。
とにかくパワフルでストレートなサウンドをお求めの方は必見です!
・HP-K’s Blood ¥220,000-(税込)
その名が示す通り、生命感溢れるサウンド。
HP-Trio/2にRosen Octagonを装着した効果により、
ボーカルや楽器のリアルな重厚感を伴うアタックから響きの生々しさが
正に音楽の神髄であるという事を感じさせるサウンドに仕上がっています!
とても濃厚なサウンドであると同時に音抜けの良さもしっかり備わっていますので
パワフルで熱いサウンドを放つRK-Silver1の特性をありのまま感じさせてくれます!
・HP-K’s Element/8 ¥252,000-(税込)
HP-Quartet/2にRosen Octagonが装着されたモデルで、
緑が配色に加わった事で高域の表現力、生々しさがK’s Bloodよりも向上しております。
Rosen Octagonの瞬発力があるのでどんな音楽ジャンルも対応出来ますが、
大編成のブラスバンド等の華やかなサウンドと抜群の相性を発揮します!
ちょうどこの次に紹介するHP-K’s ElementとK’s Bloodの中間のサウンドを楽しめます。
・K’s Element ¥275,000-(税込)
Rosen RectangleをHP-Quartet/2に装着したモデル。
長方形のRosen Rectangleが長い周波数をしっかり届けてくれるので、
リリース部分が正確で、とても上質なサウンドを体験出来ます。
特に大編成のオーケストラ等はフォルテッシモからピアニッシモまで
完璧に表現してくれるのでおススメです!
・まとめ
どのモデルもRK-Silver1と組み合わせるのがおススメですが、
カスタムIEM等の樹脂ボディのイヤホンとの組み合わせも
樹脂が音を止めてしまう所をHigh Endシリーズのパワフルに
音源の力を引き出す力でリードしてくれる為とてもおススメです!